目次
株式会社 廣珍の代表取締役・堀広司さんにインタビュー

スタンダードな中華料理を中心に、おいしそうな料理がたくさん楽しめる廣珍。
廣珍を運営する株式会社 廣珍の代表取締役・堀 広司 (ほり ひろし)さんへインタビュー。
創業の経緯や店のこだわり、今後の展望などについて話を聞きました。
先代が岡山初の中華料理店から独立し開業

堀 (敬称略)
創業者は、私の父です。
私で二代目になります。
創業は、昭和34年(1959年)11月です。
戦後の食糧難の時代を経験した父は、お腹いっぱい食べられることへの憧れがありました。
そして父の父、つまり私の祖父のすすめで、岡山市・千日前商店街の岡山で最初の中国料理店だった「廣珍軒」という店で働き、修業をしたんです。
そして廣珍軒から独立し、父の地元・玉島の現在の場所で「広東料理 廣珍」として創業しました。
店名は修業先の店からいただいています。
当時、ちょうど清心町商店街ができたころで、商店街の中にある飲食店としてにぎわいました。
時代に合わせてやりかたも変化

堀
基本的に地元・玉島のかたがほとんどです。
7〜8割くらいは地元のかた。
平日の昼は、お勤めのかたのお昼ごはんが多いです。
休日はご家族連れが多いですね。
年齢層もお子様から御年配まで幅広いです。
親子三代で来られるお客様もいますよ。
堀
もちろん、時代による変化はありますよ。
時代の移り変わりによって売り方や やり方を変えながらやっています。
たとえば、最初は広東料理店として開業していますが、大衆中華の店として幅広く扱うように変わりました。
また自動車社会となったことで、郊外にも中華惣菜の店やラーメン店などを出しています。
あと、玉島には大衆的な和食店がありませんでしたので、和食版のファミリーレストラン(ファミレス)のような店として「あずまや 玉島店」も出しました。
タンメンの専門店も出していますが、これは廣珍の一番人気の大麺を発展させたものです。
地元・玉島の”食財”を積極的に使用

堀
レギュラーメニューの味などのマイナーチェンジは、しょっちゅうおこなっていますね。
あとは、新メニューや季節メニューなどは、スタッフみんなで意見を出し合っています。
調理担当だけではなく、ホール担当を含めたみんなでやっていますよ。
新メニューの提案、改善策などの提案もみんなでしています。
あとは最終的に、実際に店で出してみないとわからないんですよね。
これはいけるだろうと思ったものがお客様の受けはよくなくて、逆に意外なものがお客様に好評なこともあるんですよ。
堀
あとは食材ですね。
玉島のものを中心に地元産のものを積極的に使っています。
当店は、地元の食材を”食財”としているんですよ。
たとえば卵は玉島の鶏卵会社・のだ初のもので、ソースは豊島屋。
ラーメンやチャーシューの醤油ダレは、玉島味噌醤油という会社のものです。
ネギは市内にあるど根性ファームという会社が笠岡の農場で育てたものを使っています。
お米は、玉島にある小野ライスが育てた「にこまる」という品種です。
100周年を目指し、お客様に愛され感動される店を

堀
創業を100年を目指していきます。
ただ100年を目指すだけでなく、当店の経営理念を大事にしながらです。
食事をしておいしいと思ってもらうのはもちろん、店に来て感動をしてもらえる店を目指すことを理念としています。
そのために、料理・接客・店の環境面など、あらゆる点でお客様に感動をしてもらえるようにがんばっています。
現在(取材時=令和2年)で61年なので、経営理念を大切にしながらあと約40年続けていきたいです。
あとは玉島以外にも目を向け、需要がある地域には店を出していくことも、これからは必要だと感じていますね。
玉島で愛されている老舗中華料理店、廣珍

廣珍はランチタイムなどは、お店の外で待つお客さんが出るほどの人気店。
年齢層も幅広くて、お勤めのかたからファミリー層までたくさん来店していました。
廣珍は、玉島ならではの中華版ファミリーレストランのよう。
また地元食材へのこだわりも注目ポイントです。
長年にわたり玉島で愛される老舗・廣珍。
廣珍は子供から年配のかたまで、おいしい中華料理を食べて笑顔になれる店です。
中国料理 廣珍のデータ

名前 | 中国料理 廣珍 |
---|---|
地域 | 玉島 |
お店の分類 | 飲食店 |
ジャンル | 中華料理 |
今回の費用 | 500円〜1,000円 |
住所 | 倉敷市玉島中央町3丁目12-13 |
電話番号 | 086-522-5188 |
駐車場 | あり 全29台 ・廣珍専用:6台 ・清心町商店街共同駐車場(西):14台 ・清心町商店街共同駐車場(東):9台 |
営業時間 | 午前11時〜午後2時、午後5時〜午後9時 ※ラストオーダーは閉店30分前 |
夜間営業 | 午後6時以降営業 |
定休日 | 水 祝日の場合は営業し、翌日に休業 |
支払い方法 |
|
予約の可否 | 可 2階のみ予約可能 |
座席 | 140席 ・1階 テーブル席:70席 ・2階 座敷:70席 |
タバコ | 完全禁煙 |
トイレ | 洋式トイレ |
子育て | ・ベビーカー入店可能 ・子供用食器あり ・子供用椅子あり |
バリアフリー | ・車椅子入店可能 ・トイレは車椅子非対応 |
ホームページ | 中国料理 廣珍 | みんなの「美味しい!」のために |