
くらとこ、伝えとこ
-
観音経写経会(令和5年2月18日開催)~ 気忙しい日常からしばし離れ、自分と向き合い心も体もリフレッシュしませんか?
-
真備町「井原線DE得得市」(令和5年2月12日開催)~ たけのこづくしの朝市で真備を味わう
-
“Remade in Japan” EXHIBITION(令和5年2月26日開催)〜 デニムからデニムを再生する
-
春宵の有隣荘特別公開「一期一景」~ 2023年3月12日まで。特別な空間で春あかりを眺めるイベント
-
第20回倉敷雛めぐり 倉敷地区編 ~ 歴史と思いが詰まった雛人形で倉敷がいっぱいに
-
みどりのいち(令和5年2月11日開催)〜 薫り高い食とていねいな手作り作品、2つの「和み」
-
第36回くらしき未来K塾/大原本邸特別展 ~ 欧米留学生からの書簡の数々。文化にかけた時間と人生において対等な関係
-
みどりのいち(令和5年1月9日開催) 〜 地域のマルシェで出会いを楽しむ!特別なメニューで日々に潤いを
-
倉敷市内の文化観光施設が無料公開中(2023年1月16日~20日) 〜 倉敷市の歴史と文化に触れてみよう!
-
瓦まるしぇ(令和4年12月25日開催) ~ 玉島で魅力的なひと・ものが集まるマルシェ
-
ふるさと稗田(令和4年12月31日開催) ~ 人の想いがもつ素晴らしいエネルギーによりたくさんの人を笑顔に
-
くらしきアーキツーリズム2022 参加レポート ~ 倉敷美観地区の魅力的な建物を見て歩く旅
- ホーム
- 伝えとこ