
EDITORIAL GUIDELINES AND MEMBERS
記事の制作方針と運営メンバー一覧
倉敷とことこは、「岡山ブログカレッジ」や「備後ブロガー会」で出会った、岡山県・広島県在住のWebライター・ブロガーなどが協力して立ち上げたWebメディアです。
みんなが協力して、自分達の住む街に誇りを持てる、好きになれるようにと、観光・グルメ・イベントなど、地域に関わるあらゆる情報を記事として発信しています。
記事のコンセプト
一貫してこだわっていることは、以下の3点です。
- 読者、掲載者の双方が「良かった」と思える記事を目指す
- 客観的「データ」の正確性、立ち位置の中立性を遵守する
- 単なる情報ではなく、人の想いに焦点をあてる
編集方針
上記コンセプトを実現するため、記事の編集方針として、文章は小学校高学年程度なら読めるよう、なるべく平易な表現とし、より多くの人に読んでもらえるようなWebメディアを目指しています。
- わかりやすく、容易な言葉で書いてあるか
- 読み手を意識し、なるべく1対1で話しているような文章になっているか
- こそあど言葉を多用していないか
- 句読点の位置を確認し、声に出して読んだときのリズムを意識
- 文章表示は、パソコン画面で3行、スマホ画面で5行くらいを意識
- 初稿チェック時~最終チェック時には、声に出して記事を読む。ちょっとした抜けを発見したり、文章のリズムを再度確認
制作体制
記事制作は、以下のような流れで進めています。
ライターが作成後、編集長による校正指示を経て、最終的に代表・CMOが目を通した上で、お客さまに確認依頼を行っています。
記事をチェックするメンバーは以下の3名です。
役割 | 名前 |
---|---|
代表 | 戸井健吾 |
CMO | T.村上 |
編集長 | パパンダ(岡本 康史) |
戸井健吾
名前 | 戸井 健吾(とい けんご) ※ハンドルネーム:チー |
---|---|
記事 | 今までに書いた記事 |
居住地 | 倉敷市 |
役割 | 代表者 |
職業 | システムエンジニア ブロガー |
運営サイト | アナザーディメンション |
SNS | Twitter |
略歴 | 大学卒業後、システムエンジニアとして15年以上働きながら、Webメディア・イベント運営などの活動をするフリーランス。 平成30年7月豪雨の発災と、倉敷市災害ボランティアセンターの運営に関わったことから、2018年9月にWebメディア「倉敷とことこ」を開始し、地域メディア運営に力を注いでいる。 |
T.村上
名前 | T.村上 |
---|---|
居住地 | 岡山市 |
役割 | CMO |
職業 | 会社員 |
運営サイト | ブログのちから |
SNS | |
略歴 | マネージャー兼マーケティング担当の会社員の傍ら、個人で法人コンサルタントもこなすSEO&分析マニア。 |
パパンダ(岡本 康史)
名前 | パパンダ(岡本 康史) |
---|---|
記事 | 今までに書いた記事 |
居住地 | 岡山市 |
役割 | 編集長 |
職業 | Webライター 編集 |
運営サイト | パパンダライフ! |
SNS | Twitter |
略歴 | 3人兄妹を育てるパパ。Webライター・編集として活躍中。わかりやすく、読みやすい記事をお届けします! |
メンバー一覧
運営に協力いただいている、ライター・SNS運用担当・アドバイザーを紹介します。
メンバーは「岡山ブログカレッジ」や「備後ブロガー会」で出会った、岡山県・広島県在住のWebライター・ブロガーが中心です。
個人で発信力を持つ人員で構成されています。
名前 吉野なこ 記事 今までに書いた記事 居住地 倉敷市 役割 ライター・広報 職業 写真家
デザイナー運営サイト yoshino naco SNS Twitter
Instagram略歴 写真と旅を愛する、倉敷そだちのデザイナー。倉敷のときめくものや素敵なところをお届けします!
名前 マイコ 記事 今までに書いた記事 居住地 岡山県 役割 ライター 職業 主婦 運営サイト マイコイズム SNS Twitter 主催イベント 総社子ども英語&総社リトミック
SOSU(素数) 子育てをもっと楽しもう略歴 1980年生まれ。2娘の母。総社子ども英語&総社リトミック講師、SOSU(素数) 子育てをもっと楽しもう 代表としても活動中。
名前 meg(めぐ) 記事 今までに書いた記事 居住地 岡山市 役割 Facebookページ担当
マルチリンガル対応職業 会社員・英語講師 運営サイト 晴れの国から旅まち巡り SNS Twitter
Instagram略歴 2014年に岡山県へ移住。日本語・中国語・英語のトライリンガル。語学を生かして倉敷の魅力を世界へ広めていきたいです。
名前 岡山ホームページ制作 龍弥デザイン 居住地 岡山市 役割 Webサイトデザイン制作 職業 Webクリエイター 運営サイト 岡山 ホームページ制作 龍弥デザイン SNS Twitter
Facebook略歴 生まれ育った岡山で、Webデザインができること、その可能性を探し続けています。倉敷のため、さぁ、実験を始めようか。
名前 ぱんくま 居住地 兵庫県 役割 アドバイザー 職業 ブロガー・WEBメディア運営 運営サイト SPOON HOME SNS Twitter
Instagram略歴 兵庫県在住の収納グッズ好きのインテリアブロガー。
岡山が大好きで、カフェや雑貨ショップめぐりを楽しんでいます。名前 ヨス(矢野洋介) 居住地 香川県 役割 アドバイザー 職業 ブロガー・WEBメディア運営 運営サイト ヨッセンス
英語びよりSNS Twitter 略歴 岡山のお隣こと、香川県丸亀市在住のブロガーです。
効率化についての書籍『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術(KADOKAWA)』も出版名前 瀬戸内ことり 居住地 岡山県 役割 アドバイザー 職業 ブロガー・校正・校閲 運営サイト 瀬戸内ことりの鬼校閲手帖 SNS Twitter 略歴 岡山生まれ・岡山育ち・岡山在住のブロガー。校正・校閲歴25年。
粗けずりな文章を “わかりやすく” “伝わりやすい” 情報にリデザインするのが得意です。
- ホーム
- 記事の制作方針と運営メンバー一覧