-
くらしき支援LABO 〜 福祉と社会をつなぐ人たち。障がいを超えてすべての人が楽しめる社会を目指して
-
くらしき伝建地区の未来へ 〜 歴史的都市景観を後世に継承するためのガイドブック
-
ひろえば街が好きになる運動(令和5年7月22日開催)〜 国内唯一のたばこ製造メーカーが手がけるお祭りを大切にするための清掃活動
-
岡山離島プロジェクト(令和5年5月20日開催)〜 瀬戸内海の島でゴミ拾い。自然由来の化粧品メーカーL’OCCITANEが手がける自然保護活動
-
真備町のサイクリングコースと真備でなんしょん 〜 被災した町の今を伝えるまちづくり
-
MARUGO KURASHIKI 〜 新しいスタイルの地下足袋。百年の歴史を日常に
-
FMくらしき 〜 2021年12月に25周年。電波に乗せて伝える地域への想い
-
CAFÉ JAPAN BLUE GARDEN 〜 ジーンズメーカーが提案する新たな食文化「藍食」
-
倉敷春宵あかりを着物で歩く 〜 倉敷を旅立つ高校生が光で彩られた町並みを眺めて感じたこと
-
マービー復興ミュージカル「日の記憶/夢ニモ思ワナイ」~ 現代と明治時代の水害を通じて語り継ぐ被災の記憶
-
Dan Y Dwa(ダナドゥア) 〜 バーテンダーの心遣いから生まれる大人の空間
-
コノヒトカン 〜 矛盾した社会を変える優しい缶詰
- ホーム
- ぱずう(後藤寛人)が書いた記事