知っとこ
知っとこ
伝えとこ倉敷ふれあいの丘公園(2025年10月4日開園)~ 県内最大級の大型複合遊具「有城わくわくタワー」が子どもたちの心にささる
観とこ一の口水門 ~ 江戸から大正時代にかけて玉島港に荷を運んだ高瀬通しの起点設備
知っとこ江戸時代から続く民謡「下津井節」~ 約150年の歴史を持つ民謡を伝承する下津井の取り組み
伝えとこ和流Propostaグランドオープン(2025年10月1日オープン) ~ 和スイーツに加え、ランチやディナーも。美観地区に新しい「和」の風が吹く
知っとこ就労継続支援B型事業所「ひょん」~「なんでそんなん?」が価値に変わる。利用者も地域もゴチャ混ぜで一緒に輝く古民家
遊んどこAtelier Daisy(アトリエデイジー)〜 アートと英語で子どもの表現する力を育む
伝えとこ【10/26(日)開催】東京2025デフリンピック開催 デフリンピックを学ぼう(事前申込は10/25(土)まで)〜 聴覚障がい者のオリンピックに岡山県から出場する選手の話を聞いてみよう
知っとこ「こども食堂市域ネットワーク」発足会&交流会(2025年8月23日開催)〜 総社市・新見市・高梁市合同の地域をつなぐこども食堂の新しいかたち
伝えとこ岡山県良寛会研修講座「玉島の良寛文化」(2025年9月4日開催)~ 玉島の良寛文化に触れる
伝えとこ「あつまれ!小学生 」赤崎小学校編(2025年8月9日放送)~ 地域・先生・仲間との温かい交流が育む団結力。150年以上の歴史を持つ赤崎小学校の絆
伝えとこ