倉敷とことこ 「倉敷の今」を伝えるWEBメディア
市民あるく日(令和6年1月14日開催)~ 人と自然が調和する水辺の町・玉島を歩く

市民あるく日(令和6年1月14日開催)~ 人と自然が調和する水辺の町・玉島を歩く

伝えとこ / 2024.02.03

2024年(令和6年)最初の「市民あるく日」に参加しました。

1月のコースは倉敷市西部の玉島地区
玉島は私の地元で、今回のコースはよく知っているのですが、ふだんは慌ただしく通り過ぎるだけです。

多くの人とゆっくり歩くことで、これまで気づかなかった玉島の魅力を再発見できるのでは、とわくわくしながら参加しました。

倉敷とことこの厳選記事を
LINEでお届けします

記載されている内容は、2024年2月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

「市民あるく日」とは

市民あるく日とは

「市民あるく日」は、倉敷市スポーツ推進委員協議会・倉敷徒歩の会・児島徒歩の会主催のウォーキングイベントです。

倉敷・水島・児島・玉島・真備地区を月替わりで、史跡や公園などを巡りながら歩きます。
令和6年最初の「市民あるく日」は、1月14日(日)に「玉島地区 羽黒神社コース」を歩きました

JR新倉敷駅から溜川沿いに往復約7km
1月ですがそれほど厳しい寒さではなく、子どもからシニアまで幅広い層の人たち、約80名の参加がありました。

玉島地区 羽黒神社コースの概要

玉島地区 羽黒神社コースの概要

JR新倉敷駅を午前9時にスタート。

新倉敷駅から南に進み、まずは溜川公園(ためかわこうえん)へ。
そこから通町商店街、西爽亭(さいそうてい)を巡りながら新港橋で折り返します。そして羽黒神社に向かい、阿賀崎公園を周って新倉敷に戻るコース。

昔ながらの趣のある玉島の中心地を歩きます。
登りは羽黒神社へ上がる階段だけで、それ以外は平坦な道なので誰もが歩きやすいコースです。

水辺の憩い:溜川公園

水辺の憩い:溜川公園

JR新倉敷駅から歩くこと約25分。
溜川公園に着きました。

広々としていて空の広さを感じられます。向こうの山並みには遥照山(ようしょうざん)が見えます。

溜川公園には、風を受けてゆっくりと回る風車や遊具、休憩舎があり、家族連れや散歩をしている人たちが休日をそれぞれに楽しんでいました。

カモが泳ぐ水辺には菜の花がたくさん咲いており、黄色いじゅうたんのよう。
菜の花を背景に、参加者のみなさんはにこやかな笑顔で写真を撮っていました。

ドラム缶橋を渡って昭和レトロな通町商店街へ

ドラム缶橋

溜川公園から玉島図書館の向かい側にある新堀川公園へ。

ドラム缶橋を渡って通町商店街へ向かいます。ドラム缶橋は、その名のとおりドラム缶でできた浮橋です。

映画「とんび」のロケにも使われました。他では見かけないちょっとめずらしい橋です。

通町商店街に入ると、毎月第2日曜日に開催される「備中玉島みなと朝市」でにぎわっていました。焼鳥やパンなど食欲をそそるにおいにつられて、ついつい足の運びが遅くなってしまいました。

玉島の商家:旧柚木家住宅(西爽亭)

旧柚木家住宅(西爽亭)

通町商店街を抜けて1本奥の道へ入ると、閑静な住宅が続いており、その先に旧柚木家住宅・西爽亭(さいそうてい)があります。

旧柚木家住宅は、備中松山藩に仕えた庄屋の旧宅です。
ここで備中松山藩士の熊田恰(くまだ あたか)が部下の命を守るために自刃したそうです。

ガイドさんの説明を興味深く聞きながら、当時にタイムスリップしたような気持ちになりました。

スタートからここまで約4km。
縁側に腰を下ろして閑静なお庭を眺めながら、しばしの足休めができました。

烏天狗が護る羽黒神社

羽黒神社

西爽亭から500mほど歩いて「羽黒神社」に到着です。

玉島の干拓工事の成功を祈願して勧請された神社です。玉島の神社といえば「羽黒神社」というほど地域の人に親しまれています。

参加者のみなさんも三々五々お参りをされました。

鬼瓦の烏天狗さんにもごあいさつ。
屋根の上から玉島の町を守ってくれているようでした。

Ads by Google

おわりに

参加者のみなさん

今回の玉島地区 羽黒神社コースは、溜川沿いに水辺の街並みや野鳥、草花などを眺めながら玉島の魅力を味わえるコースでした。

歩いてみると、玉島は溜川や玉島港など水と縁の深い地域であることも改めてわかりました。

JR新倉敷駅から玉島の中心部までは少し離れていますが、ウォーキングコースとしては気持ちよく歩けるちょうどよい距離です。

歩くペースは平均して時速4km前後。
大人数でもあわてることなくゆったりと歩けました。

「市民あるく日」に参加して、楽しく倉敷市の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

次回は令和6年2月11日(日)に倉敷市児島地区の風の道をたどり、「むかし下津井回船問屋」を訪ねる約9kmのコースです。

2月11日開催 市民あるく日のスケジュール(予定)
  • 午前8時45分:JR児島駅集合
  • 午前9時:スタート

鷲羽山方面への登りのあるチャレンジングなコースも楽しそうです。

初回参加時「令和5年市民あるく日 参加申込書」の記入が必要

情報提供者:柚木雅子

全3回の無料講座「倉敷市民レポーター教室」を受講することで、記事の寄稿資格が得られます(薄謝あり)。

あなたも「市民レポーター」として活動してみませんか?

倉敷のイベント情報を探すなら「とことこおでかけマップ」

倉敷で開催されるイベント情報を、マップ上から確認できる「とことこ おでかけマップ」を是非ご利用ください。

▼画像タップでマップを確認する

令和5年度 市民あるく日のデータ

市民あるく日
名前令和5年度 市民あるく日
期日
場所倉敷市(倉敷・水島・児島・玉島・真備)
参加費用(税込)無料
ホームページ令和5年度 市民あるく日
Ads by Google
倉敷市民レポーター

倉敷市民レポーター

イベントや復興に向けた活動など、「倉敷の今」をコンパクトにレポートします

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

  • 倉敷市民レポーター教室
  • 高梁川流域ライター塾
  • FMくらしき「倉敷とことこ」
  • 寄付募集
市民あるく日

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします。

  • ホーム
  • 伝えとこ
  • 市民あるく日(令和6年1月14日開催)~ 人と自然が調和する水辺の町・玉島を歩く