
LET'S SEE
くらとこ、観とこ
-
大原美術館 ~ 見どころは?モネ、エル・グレコなど有名作品だけじゃない、常に進化し続ける美術館
-
倉敷市立美術館 ~ 作品を観るだけでなく、市民の発表の場として、子どもの教育の場としての機能がある“生涯学習施設”
-
建築物としての「有隣荘(大原家旧別邸)」~ 和洋中の三つの文化が合わさった、倉敷初の住居兼迎賓館(倉敷建築紀行 Vol.7)
-
第16回倉敷春宵あかり(令和5年2月18日~3月12日開催) ~ 倉敷の夜を彩るイベント。一緒に撮れるあかりが登場し、ますます魅力的に
-
建築物としての「倉敷市立美術館」 ~ 世界の丹下健三氏が建築設計を行なった旧倉敷市役所庁舎。込められた構想を紐解く(倉敷建築紀行 Vol.6)
-
大原美術館 演劇型鑑賞ツアー ~ 作品解説+演劇で、初心者でも楽しい美術鑑賞の体験を
-
誓願寺 ~ 平安時代からの歴史を伝える寺
-
日本郷土玩具館 ~ 伝統的郷土玩具と工芸品が共生する空間
-
観龍寺 〜 幕末の動乱の傷跡を今に残す寺
-
有隣荘 ~ 春秋限定公開の特等席から眺める倉敷美観地区
-
建築物としての「大原美術館 本館」 ~ 1930年当時は最先端。鉄骨鉄筋コンクリート造でエコなローマ神殿風建築(倉敷建築紀行 Vol.5)
-
くらしき宵待ちGARDEN ~ 竹林が美しい、吉備の文化に触れる複合文化施設
- ホーム
- 観とこ