キャンドルフェアリー オーナー井上雅夫さんにインタビュー
インタビューは2019年1月の初回取材時に行った内容を掲載しています。
キャンドルフェアリーができた経緯を教えてください。
井上
元々は、『CandleWorldアンテナショップ』として倉敷アイビースクエアで開店以来12年余にわたり営業を続けていました。
しかし、倉敷アイビースクエアに大型宴会場等を増改築されるに伴って、お借りしていた店舗を2017年の3月で返却することになったんです。
その時はペガサスキャンドルの直営店だったんですが、2017年3月にお店を閉めることにしたんです。
そうすると、いろいろなかたから「さみしい」「継続してほしい」というご要望があちらこちらからきたんですね。
井上
でも、ペガサスキャンドル自体にもそんなにスタッフはいないので、できない状況でした。
ならば、私個人がやりましょうということで、『CandleWorldアンテナショップ』でもインストラクターを務めていた私の姉に手伝ってもらって、手作りキャンドル体験の専門店として再開することに決めたんです。
完全に別会社として始められているんですね。
井上
そうです。ただ、物はすべてペガサスキャンドルのものですから、中身自体は変わりがありません。
いまだに倉敷アイビースクエアの方に行かれる方がいらっしゃいますが、パンフレットを置いているのでそれを見てきていただいたり、ネットから調べたりして当時のお客様も来てくださっています。
お客様の要望で新たに立ち上がったのが『キャンドルフェアリー』なんですね。
井上
そうなんです。
ただ、見てわかるように『キャンドルフェアリー』の目の前の通りはぜんぜん人通りがないでしょう。
昔は、いい町並みで阿智神社に行くのによく人が通っていました。
美観地区が活発になってからはすっかり人気がなくなってしまったんです。
でも、移転してから1年ほど経ちましたが、県外からもリピーターとして来てくださったり、倉敷アイビースクエア時代のお客様も来てくださるので、これからもお客様を大事にしながら営業できたらと思っています。
気に入って、継続的に来てくださるお客様が多いんですね。
井上
2歳のお子様から2軒隣の89歳のおばあちゃんまで、幅広い年齢層の方に楽しんでもらっています。
リピーターのお客様でも飽きないように、季節によってメニューを変えていこうということでいろいろ作ってます。
なので、倉敷アイビースクエアにお店があった時よりも、選べる作品が増えています。
選ぶ楽しみだったり、いろいろな魅力を作ることを心がけています。
例えば、来た人の笑顔を撮って飾っているこの壁も、毎月張り替えているんですよ。
最後に、今後の展望についてお聞かせください。
井上
キャンドルフェアリーの目の前の通りはまだ何もないんですが、近隣の店舗さんと協力して『体験ストリート』を作ろうとしています。
「何か、やることないかな?」って時に、「体験ストリートにいけばあるぞ!」となるような通りにしていきたいですね。
お店が賑わえば、飲食店も増えますし、年寄りや子供が通るときも安心ですから。
お客様が増えてどんどん楽しくなるようにしたいですね。
井上
昔は、三宅商店さんや林源十郎商店さんがある「本町通り」でも、お店としては人気がなかったんですよ。
今は、たくさんのお客様がいますけど、昔は川があるメイン通りだけ賑わっていたんです。
でも、三宅商店さんや林源十郎商店さんの努力で、たくさんの人が来るようになりました。
キャンドルフェアリーがあるあたりも、美観地区の観光地ではないけれど、『体験』を通して面白くしたいなあと思っています。
人々の笑顔溢れる、手作りキャンドルのお店『キャンドルフェアリー』
世界に一つだけのオリジナルキャンドルが作れる『キャンドルフェアリー』。
自由度の高い手作りキャンドルをじっくりと作ることができ、笑顔あふれる温かい空間はとても居心地の良い空間でした。
美観地区のお土産や、大切な記念日にゆっくりと想い出を作るのにぴったりな空間です。
キャンドルを作りながら、心が温かくなるように感じました。
子供から大人まで楽しめるので、気軽に足を運んでみてください。
キャンドルフェアリーのデータ
名前 | キャンドルフェアリー |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市阿知3丁目18−6 |
電話番号 | 086-454-4505 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 営業時間:午前10時~午後5時 手作りキャンドル体験の最終受付は午後4時まで |
定休日 | 火、水 |
支払い方法 |
|
ホームページ | キャンドルフェアリー |