岡山県倉敷市真備町の町名の由来となった、吉備真備(きびのまきび)のことを知っていますか?
奈良時代に、二度も唐へ遣唐使(けんとうし)として渡航し、書道・兵法・天文・建築・囲碁を日本に伝えた偉大な学者であり、右大臣までのぼりつめた偉人です。
吉備真備は真備町出身といわれており、そのため町名の由来にもなっています。
吉備真備を偲(しの)んで後世に伝えるために作られたまきび公園と、吉備真備について学べるまきび記念館を紹介します!
記載されている内容は、2019年1月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次
まきび記念館のデータ
名前 | まきび記念館 |
---|---|
所在地 | 岡山県倉敷市真備町箭田3652-1 |
電話番号 | 086-698-7612 |
駐車場 | あり 一般用:16台 障がい者用:2台 バス:2台 |
開館時間 | 午前10時~午後4時 |
休館日 | 月 年末年始(12月28日~1月4日) 月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日が休み。 |
入館料(税込) | 無料 |
支払い方法 | |
予約について | 不可 |
タバコ | 完全禁煙 |
トイレ | 公衆トイレ |
子育て | |
バリアフリー | スロープ |
ホームページ | まきび記念館 |
井原線、吉備真備駅からのアクセスを紹介しますね。
駅からまきび公園までは、徒歩で約10分、車では約4分かかります。
まずは北側、真備支所方面へ向かって進んでください。
車でのアクセスは、国道486号線を通って、ライフタウンまびと吉備真備駅がある交差点を北側(真備支所方面)へ曲がってくださいね。
ライフタウンまびと真備支所を挟んだ道、まきび通りをまっすぐ北へ進みます。
真備支所を過ぎると、ファミリーマート箭田店手前に信号機があります。この真備支所北交差点を左(西方面)へ曲がってください。
「まきび公園700メートル」の看板が手前に見えますよ。
しばらく道なりにまっすぐ進むと、傾斜が高くなったところで「まきび公園・まきび記念館」の看板が見えてきます。
この角を右(北方向)へ曲がってください。
車1台が通れる細い道路を200メートルほど進むと、まきび公園&まきび記念館の看板が見えます。
こちらを左に曲がって入ってください。
入ってすぐ右手の、たけのこ茶屋前が駐車場です。
まきび公園について
1986年に中国西安市の環状公園(環城公園)内に、吉備真備の記念碑とその周辺に日本庭園が完成しました。
これを記念し、ゆかりの地である真備へ同年の10月にまきび公園が開園されます。
中国西安市での中国語名称は「環城公園」です
古代中国風の公園として設計されており、全国でも珍しいものです。
真備町には、まきび公園を中心として古墳や金田一耕助にまつわるスポットなどもたくさんありますよ。
遣唐使・吉備真備について学べる、まきび記念館
まきび記念館は入場無料です。
早速、入ってみましょう!
館内は写真撮影可能です
まきび記念館は、吉備真備が遣唐使として唐で過ごした出来事を紹介した絵巻や、遣唐使船の模型、吉備真備の肖像画などが展示されています。
まきび記念館で働く、中濱(なかはま)さんに館内を案内してもらいました。
唐へ渡った吉備真備の絵巻
遣唐使として唐に渡った吉備真備が、現地で数々の難題をふっかけられるも、鬼となった阿倍仲麻呂(あべのなかまろ)の助けを借り、これをことごとく退ける物語を描いた絵巻の複製が展示されていました。
絵巻の実物は、現在アメリカのボストン美術館に保管されています。
私の取材に同行した、くらとこSNS担当のやぶなお&ゆりちぇる夫妻は、「吉備真備のことを全然知らなかった」と興味深く展示を眺めていました。
吉備真備は、19年もの長い間、遣唐使として唐で過ごしたといわれています。
入唐絵巻を子供向けに解説した文章も展示されており、思わずクスっと笑ってしまいますね。
吉備真備と唐の囲碁名人が対局する場面を、ユーモラスたっぷりに描かれています。
真備公を偲んで、真備町では小学生を対象とした囲碁の全国大会が毎年行われています。
吉備真備が伝えたもの
吉備真備は、中国での文化、囲碁、建築、書道、兵法、天文、算術、儒教を日本へもちかえって広めました。
吉備真備はカタカナを発明したといわれています。
そして学者でありながら、政治の中枢でもある右大臣にまでのぼりつめました。
日本の長い歴史のなかでも、吉備真備と菅原道真(すがわらのみちざね)のたった二人しかなしえなかった偉業と言われています。
菅原道真は学問の神様として現在信仰されており、祀(まつ)ってある太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は有名ですよね。もっと多くのかたに、吉備真備のことも知ってほしいですね。
「道教の図」の絵画は、館内の展示品の中で一番大きく、迫力がありました。
絵画をよーく見てみると、目が4つ、鼻が2つある人物を発見しました!
どうしてこういう人が描かれているのかは謎ですが、いろいろな解釈で絵画や絵巻について考えてみるのも楽しいですよ。
記念館の中には休憩できるスペースもあるので、ここで園内の景色を眺めながらゆっくりするのもおすすめです。
吉備真備になりきって、まきび公園で写真を撮ってみよう!
2018年は開館30周年となり、もっと真備に関心を深めてほしいと吉備真備コスチュームを作って無料で貸し出しを始めたそうです。
早速、衣装を借りて、まきび公園で写真を撮ってみました。
カウンターにある衣装貸し出しカードへ記入して、衣装を貸してもらいましょう。
箭田地区まちづくり推進協議会員が手づくりした衣装は、おとなサイズ6種類+こどもサイズが1種類あります。
女性にも似合う花柄衣装も用意されており、衣装選びも楽しいです!
衣装は大きめの作りになっているため、大柄な大人のひとでも安心して服の上から羽織れる仕様になっています。
ジーンズ生地で作られた帽子や、帯、笏(しゃく)も用意されており、すべて貸し出しは無料ですよ。
まずは、記念館の前で撮影しました。
まきび公園の代表的スポット、円窓からは六角亭がみえて写真映えしますね。
円窓を抜けると池があり、橋の先に六角亭が望めます。
六角亭にはベンチがあるので、ここで公園の池を眺めながら休憩もできますよ。
六角亭から見える園内の景色も異国情緒あふれており、思わずのんびりと眺めてしまいます。
カタカナを作ったという説に基づいて作られた、亀の石造もありましたよ。
吉備真備は、当時としては長寿の81歳で生涯を閉じました。
吉備真備の記念碑もありますので、ぜひ探してみてください。
お茶室「竹葉庵」
次に、まきび記念館の向かって右隣にある、お茶室「竹葉庵」を見学しました。
お茶室の入り口が低く狭くなっているのに気付きましたか?
入口が低くなっているのは、頭を下げ低い姿勢にならなければ茶室の中に入れないようにするため。
高い身分のひとも低い身分のひとも茶室の中ではみんな平等という意味が込められているそうです。
茶室は、毎年5月4日に行われる吉備真備公献茶会で使われています。
2018年は第30回をむかえ、お茶席は大変にぎわいました。
竹葉庵は8畳+4畳の広さです。
以下の料金で貸し出しも行なっています。(2019年11月)
時間 | 料金(税込) |
---|---|
午前10時~午後12時 | 220円 |
午後12時~午後4時 | 660円 |
午前10時~午後4時 | 880円 |
ここの窓から眺めるまきび公園も美しく、結婚式の前撮りで予約を受けたこともあります。
お茶室の貸し出しについては、前もって出来るだけ予約をお願いします。
詳しくは、まきび記念館へお問い合わせくださいね。
おわりに
初めてまきび公園を訪れたモデルのやぶなおさんは、「意外と楽しめて、写真映えするスポットもたくさんあってビックリした。次回は愛犬を連れて訪れたい」と言っていました。
真備町の自然の美しさが凝縮された、まきび公園。
そして吉備真備について学んだり、衣装を借りたりすることができる、まきび記念館。
偉大な功績を残した吉備真備について、もっと多くのかたに知ってほしいと改めて感じました。
老若男女問わず楽しめる隠れたスポットとして、おすすめしますよ!
忙しい日々を忘れて、たまにはゆっくりと、大切なひとや家族と一緒に季節を感じるまきび公園を散策してみませんか?
- モデル:やぶなお&ゆりちぇる夫妻
まきび記念館のデータ
名前 | まきび記念館 |
---|---|
所在地 | 岡山県倉敷市真備町箭田3652-1 |
電話番号 | 086-698-7612 |
駐車場 | あり 一般用:16台 障がい者用:2台 バス:2台 |
開館時間 | 午前10時~午後4時 |
休館日 | 月 年末年始(12月28日~1月4日) 月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日が休み。 |
入館料(税込) | 無料 |
支払い方法 | |
予約について | 不可 |
タバコ | 完全禁煙 |
トイレ | 公衆トイレ |
子育て | |
バリアフリー | スロープ |
ホームページ | まきび記念館 |
まきび記念館
TEL:086-698-7612