3Dプリンターという言葉を聞いたことがありませんか?
デジタルデータに基づいて立体物を作り出す機材です。
3Dプリンターをはじめ、さまざまなデジタル機材が発達し身近になりました。
個人でも、昔に比べて簡単に「ものづくり」ができるようになったのです。
とはいえ、もし「デジタル機材を使ってビジネスをしたい!」と思っても、まだまだデジタル機材は高価。
なかなか手が出ないものです。
そんなとき、ぜひ利用したい便利な施設があります。
それが『FabLab倉敷水島β (ファブラボ くらしき みずしま・ベータ)』。
FabLab倉敷水島βには、3Dプリンターやレーザー加工機など、いろいろなデジタル機材が設置されています。
そして、利用登録をすればそれらを使えるんです。
さらにFabLab倉敷水島βでは、子供向けにデジタル機材を使った「ものづくり」の体験イベントも実施するなど、地域の「ものづくり」を支援。
そんな地域の「ものづくり」の心強い味方、FabLab倉敷水島βを紹介します。
記載されている内容は、2020年3月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次
FabLab倉敷水島(一般社団法人 ファブプラザせとうち)のデータ
名前 | FabLab倉敷水島(一般社団法人 ファブプラザせとうち) |
---|---|
所在地 | 岡山県倉敷市水島西栄町8番4号 (瀬戸内エンジニアリング 1階) |
電話番号 | 086-476-7727 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 電話受付時間:午前9時〜午後5時30分 |
定休日 | 土、日、祝日 ※利用時は事前の予約が必要 |
利用料(税込) | ・入会金:2,000円(消費税込) ・年会費:2,000円(消費税込) ・機材利用ごとに機材利用料が必要(料金は機材により異なる) |
支払い方法 |
|
予約の可否 | 可 電話にて受付 |
Wi-Fi | なし 無料で利用可能 |
電源 | あり |
利用可能備品 | ・3Dプリンター ・高精細3Dプリンター ・3Dスキャナー ・レーザー加工機 ・デジタルミシン ほか |
タバコ | 完全禁煙 |
トイレ | 和式トイレ |
子育て | ベビーカーの入室可能 |
バリアフリー | 車椅子での入室可能(トイレ等の設備は車椅子非対応) |
ホームページ | FabLab倉敷水島β - ファブプラザせとうち |
FabLab倉敷水島βへの行き方
FabLab倉敷水島βは、水島臨海鉄道 栄駅と水島警察署のちょうど中間あたりに位置します。
FabLab倉敷水島βの東(水島臨海鉄道側)隣(建物正面の右側)が「瀬戸内エンジニアリング」、2軒東が和菓子店「栄堂」ですので、目印にしてください。
自動車で行く場合
▼目印は、水島警察署です。
水島警察署のすぐ東側(水島臨海鉄道側)、信号機のある交差点「警察署前」を東方面に進みます。
▼警察署前交差点から約70メートルのところ、道の北側に面しているのがFabLab倉敷水島βです。
FabLab倉敷水島βの駐車場の場所
FabLab倉敷水島βの駐車場は、建物から少し離れています。
▼駐車場があるのは、警察署前交差点から約80メートル南(三菱自動車工場方面)のところ。
▼道の東側に面していて、南北に長い敷地です。
なお駐車場前の道は、川を挟んで東側は南方面への一方通行、西側は北方面への一方通行となっていますので、注意してください。
鉄道で行く場合
公共交通機関でFabLab倉敷水島βへ行く場合は、水島臨海鉄道が便利です。
▼水島臨海鉄道の栄駅で下車します。
▼駅から出て、駅前から西(高梁川方面)へ延びる道を進みます。
▼最初の信号がある交差点を進行方向左(南)側へ曲がりましょう。
▼曲がったあと、約70メートル直進したところにある丁字路を進行方向右(西)へ曲がります。
▼丁字路を曲がって、約80メートル直進するとFabLab倉敷水島βに到着です。
FabLab倉敷水島βとは?地域の「ものづくり」を支援するデジタル工房
FabLab倉敷水島βは、倉敷市南部・水島地区の中心部にあります。
3Dプリンターやレーザー加工機などのデジタル機材を備えた「みんなの工房」。
FabLab倉敷水島βは、隣にある会社・瀬戸内エンジニアリング 株式会社の開発研究室も兼ねていて、開発研究室を利用登録者向けに開放しているんです。
デジタル機器を使ったビジネスをする人たち向けに仕事場として提供しているほか、子供向けの体験イベントを開催するなどし、地域の「ものづくり」を盛り上げています。
FabLab倉敷水島βの利用方法
FabLab倉敷水島βを利用したいときは、事前に電話で予約(086-476-7727)をしてください。
受付時間は、月曜〜金曜の午前9時〜午後5時30分。
また、利用するには会員に入会する必要があります。
そのため初回に個人会員の場合は入会金2,000円を支払ってください。
入会金とは別に、年会費が毎年2,000円かかります。
中学生以下のかたは無料です。
その後、室内にある各機材を利用するごとに料金がかかります。
料金は機材ごとに異なるので、詳細はFabLab倉敷水島βに問い合わせをしてください。
なお、電源の利用は無料です。
中学生以下がFabLab倉敷水島βを利用する場合は、保護者同伴必須となります。
ちなみに、機材を使用する前に各機材ごとに講習会があり、そこで機材の使い方を習得します。
講習会は基礎・応用・実践の三回です。
各講習会の料金(消費税込)は、以下のとおり。
初級 | 1,500円 |
---|---|
応用 | 1,500円 |
実践 | 2,000円 |
FabLab倉敷水島βのおもな機材
FabLab倉敷水島βでは、いろいろな機材を利用できます。
そこで、FabLab倉敷水島βにある機材の一部を紹介しましょう。
3Dプリンター
3Dプリンターは、データをもとにして立体物をつくる機材です。
▼高精細の産業用3Dプリンターです。
高精細3Dプリンターは、おもに業務用のための機械。
▼家庭用のパーソナル3Dプリンターもあります。
▼箱形ではないタイプの3Dプリンターもあります。
▼3Dプリンターでつくった二重の球。
▼3Dプリンターでつくった歯車の装置。
しかし、3Dプリンターなら複雑な形状でも継ぎ目なくつくることができるんです!
▼ほかにも人の像も。
▼模型も作れます。
▼さらに起伏を忠実に再現した地形の模型まで。
▼剣山(けんざん)の試作品。
▼針の先の細かい部分まで、精密に作られています。
3Dスキャナー
3Dスキャナーもあります。
3Dスキャナーは、立体物の情報を読み取り、データ化する機材です。
レーザー加工機
▼FabLab倉敷水島βには、レーザー加工機も置いてあります。
▼レーザー加工機は、データを元にして、レーザー光で切断や彫刻をおこなう機材です。
▼小さな部品や細かい部分も、レーザー加工機で加工ができます。
デジタルミシン
▼デジタルミシンもありました。
デジタルミシンは、データを元に自動で刺繍(ししゅう)をおこなう機材です。
▼写真を元にして、リアルな刺繍も作れます。
▼細かい部分が縫えるのもデジタルミシンのポイント。
▼アイデアしだいで楽しい作品も作れそうです。
このほかにも、FabLab倉敷水島βにはいろいろな機材が設置してあります。
子供向けなどのイベントも開催
FabLab倉敷水島βでは、夏休み期間などに子供向けのイベントを開催することがあります。
夏休みの宿題の定番である工作向けイベントや、FabLab倉敷水島βを使った「ものづくり」体験などが好評です。
▼子供が作った作品の一例。
電池を使った手作りカーで、障害物に当たると自動停止する機能付きです。
利用者がFabLab倉敷水島βの機材で作った作品例
FabLab倉敷水島βの利用者が、設置機材を使って作った作品を一部紹介します。
▼キーホルダー
▼ぬいぐるみ・フィギュア用の装飾品
魅力的な機材を多数そろえるFabLab倉敷水島β。
そんなFabLab倉敷水島βを運営する「一般社団法人 ファブプラザせとうち」の代表理事・丸山 武司(まるやま たけし)さんにインタビューをおこないました。
FabLab倉敷水島(一般社団法人 ファブプラザせとうち)のデータ
名前 | FabLab倉敷水島(一般社団法人 ファブプラザせとうち) |
---|---|
所在地 | 岡山県倉敷市水島西栄町8番4号 (瀬戸内エンジニアリング 1階) |
電話番号 | 086-476-7727 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 電話受付時間:午前9時〜午後5時30分 |
定休日 | 土、日、祝日 ※利用時は事前の予約が必要 |
利用料(税込) | ・入会金:2,000円(消費税込) ・年会費:2,000円(消費税込) ・機材利用ごとに機材利用料が必要(料金は機材により異なる) |
支払い方法 |
|
予約の可否 | 可 電話にて受付 |
Wi-Fi | なし 無料で利用可能 |
電源 | あり |
利用可能備品 | ・3Dプリンター ・高精細3Dプリンター ・3Dスキャナー ・レーザー加工機 ・デジタルミシン ほか |
タバコ | 完全禁煙 |
トイレ | 和式トイレ |
子育て | ベビーカーの入室可能 |
バリアフリー | 車椅子での入室可能(トイレ等の設備は車椅子非対応) |
ホームページ | FabLab倉敷水島β - ファブプラザせとうち |