倉敷とことこ 「倉敷の今」を伝えるWEBメディア
sweets milcrown(ミルクラウン)~ たまにしか食べないからこそ「家族みんなが笑顔で食べられるケーキ」を提供するまちのケーキ屋

sweets milcrown(ミルクラウン)~ たまにしか食べないからこそ「家族みんなが笑顔で食べられるケーキ」を提供するまちのケーキ屋

食べとこ / 2025.04.30

ケーキを食べたときを思い返すと誕生日やクリスマス、またはお祝いごとやお客さんがいたときなどの「ちょっと特別なとき」と結びつくかたもいるかもしれません。

今やコンビニエンスストアやスーパーマーケットでも手軽にケーキを購入できる時代。
そのためケーキ屋で購入するケーキは少し特別感があると感じるのは私だけではないはず。

倉敷水島にあるsweets milcrown(ミルクラウン)は、2006年にオープンしたのまちのケーキ屋です。

ケーキ屋は毎日行くところではないからこそ、大人も子どもも食べた人みんなが、笑顔になれるような商品を提供しています。

記念日やイベント、おもてなしするときのスイーツにぜひおすすめしたい「Sweets milcrown」を紹介します。

倉敷とことこの厳選記事を
LINEでお届けします

記載されている内容は、2025年4月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

Sweetsミルクラウンのデータ

名前Sweetsミルクラウン
住所岡山県倉敷市水島東常盤町4−13 三宅ビル
電話番号086‐444‐1851
駐車場あり
営業時間午前11時~午後6時まで
定休日
支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • Suicaなど交通系ICカード・iD・QUICPay・PayPay・楽天ペイ・d払い・au PAY
ホームページmilcrown

sweets milcrownについて

sweets milcrown(以下、「ミルクラウン」と記載)は、倉敷市水島にあるケーキ屋です。入口がとてもかわいいのが特徴です。

もともとカフェ兼ケーキ屋として運営していましたが、現在はケーキ屋のみ

ミルクラウン

店内を見てみるとショーケースには定番の「苺のショートケーキ」や「ガトーショコラ」をはじめ、季節のフルーツが載ったタルト、お店オープン当初からの人気商品である「渋皮栗のモンブラン」などの商品が並んでいます。

ミルクラウン

クッキーやどのような味か想像を掻き立てられる「スパイスパウンドケーキ」など、さまざまな焼き菓子も販売されていました。

ミルクラウン

sweets milcrownのメニュー

ミルクラウンの人気メニューを紹介します。

店長おすすめ!渋皮栗のモンブラン

渋川栗のモンブラン
渋皮栗のモンブラン

お店のオープン当初から人気なのは「渋皮栗のモンブラン」なのだそう。
和栗をたっぷり使っており、今でも人気の商品です。

味はもちろんおいしいのですが、一番驚いたのは中身
モンブランのなかに栗が入っているだけではなく、チョコレートでコーティングされている焼いたメレンゲが入っています。メレンゲのしゃりしゃりする食感がアクセントになっています。

細かな部分で他店との差別化を図るだけではなく、このような工夫でお客様を楽しませて、幸せな気持ちを届けているのだと感じました。

店長おすすめ!エンガディナー

エンガディナー
エンガディナー

おすすめしたいもう一つの商品は「エンガディナー」。
こちらはクルミとキャラメルをサブレで挟んで焼いているスイス発祥の焼き菓子です。

実はこのエンガディナー、店長が個人的にとても好きなお菓子で、目の前にあるとついパクパク食べてしまい、気づいたらなくなっていることもあるというくらい好きなのだそう。

そのようなエンガディナーを、ぜひたくさんのお客様にも食べてほしいとの思いで販売しているそうです。

あまり聞きなじみのないお菓子ですが、ぜひ味わってほしい一品です。

筆者おすすめ!苺のタルト

苺のタルト
苺のタルト

フルーツが載っているケーキやタルトも見逃せません。
取材時は、いちごを使用したタルトが販売されていました。

硬めのサクサク食感のタルト生地の上に、甘さ控えめのクリームがたっぷりと載っています。

甘酸っぱいいちごとの相性がばっちりのタルト。

タルトやフルーツケーキは、季節により使用されるフルーツが変わります

筆者おすすめ!シュークリーム

シュークリーム
シュークリーム

人気商品のひとつでもあるシュークリームも外せません。

全体的にボリュームがあり、とても甘さ控えめなクリームがたっぷり入っています。

外側のシュー皮の部分はダマンド(アーモンドクリーム)を載せて焼いているそうで、香ばしいコクのある味が楽しめる一品。

シュー皮は食べるとサクサクしているので、クリームとの食感の違いが楽しめます。

記念日にはもちろん、ちょっとしたごほうびとして、ケーキを購入したいときに行きたくなる「sweets milcrown(ミルクラウン)」。
店長の尾崎勝也(おざき かつなり)さんに話を聞きました。

インタビューを読む

Sweetsミルクラウンのデータ

名前Sweetsミルクラウン
住所岡山県倉敷市水島東常盤町4−13 三宅ビル
電話番号086‐444‐1851
駐車場あり
営業時間午前11時~午後6時まで
定休日
支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • Suicaなど交通系ICカード・iD・QUICPay・PayPay・楽天ペイ・d払い・au PAY
ホームページmilcrown
Ads by Google
れいか

れいか

生まれ育った愛知県を離れ、2024年8月から倉敷市水島地域の地域おこし協力隊になりました。
「倉敷行ってみようかな」「水島っていいところじゃん!」と思ってもらえるような情報を発信していきます。

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

  • 倉敷市民レポーター教室
  • 高梁川流域ライター塾
  • FMくらしき「倉敷とことこ」
  • 寄付募集
ミルクラウン モンブラン、シュークリーム、るるるプリン

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします。

  • ホーム
  • 食べとこ
  • sweets milcrown(ミルクラウン)~ たまにしか食べないからこそ「家族みんなが笑顔で食べられるケーキ」を提供するまちのケーキ屋