地域「倉敷」
-
藤見の会(令和3年5月1日~3日) ~ 2年ぶりに開催!県指定天然記念物「阿知の藤」を楽しむ祭り
-
倉敷薄荷(はっか) 〜 薄荷栽培の復活と自然由来の商品開発への挑戦
-
外から見る倉敷の近代建築 〜 伝統的な町並みとの「調和」を目指した浦辺鎮太郎建築を訪ねる
-
イオンモール倉敷 中庭マルシェ「お花見」(令和3年3月27日・28日開催) ~ かわいい雑貨やこだわりスイーツが大集合
-
RACOFFEE(ラコーヒー) 〜 独創的な空間で味わうこだわりのコーヒー
-
デニム研究所 by JAPAN BLUE 倉敷店 〜 ジーンズソムリエが提案する「自分の個性にフィット」した最高のジーンズ
-
くらしにプラス くらしきガラス 〜 民芸品「倉敷ガラス」の魅力を金光学園高等学校の生徒が紹介
-
倉敷商業高等学校 書道部 〜 「文字の力」を書道パフォーマンスと社会貢献活動を通じて伝える、地域に根ざした商業高校
-
⾼梁川志塾「幸せなこども時代をすべてのこども達に ~北欧の2週間|現場で考え方を聴いた~」 ~ 北欧の幼児教育から学べること
-
高梁川志塾「SDGsと企業の社会的責任~クラモクが参画するグローバル教育プログラム~」 〜 「地域なくして企業の存続はない」これからの企業が目指すべき姿
-
第20回くらしき未来K塾/第5回高梁川流域未来キャリアセミナー ~ 地域が変わる 教師が変わる 子どもが変わる
-
【終了】冬の倉敷ほっとスイーツスタンプラリー(2021年1月8日~3月31日開催) 〜 倉敷の街の温かいスイーツを食べ歩こう
- ホーム
- 倉敷