最近の食事では、お米の代わりにパンを選ぶ日も増え、スーパーマーケットやコンビニで販売しているパンの種類が豊富になりました。
筆者も、1日3食すべてパンという日もあります。
でも、たまにはパン屋さんで焼き立てのパンを買い、小麦の香りや素材の味をじっくり楽しみたくなる日もありますよね。
倉敷市水島にある「BAMBOO BAKERS(バンブーベーカーズ)」は、パンが大好きな店主の想いとこだわりが詰まったパンが並ぶお店です。
70種類以上のパンが並ぶ店内では、「今日はどれにしようかな」と迷う楽しさも味わえます。
定番のパンから個性的なパンまで、多彩なラインナップと、店主がBAMBOO BAKERSに込めた想いを紹介します。
記載されている内容は、2025年9月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
Ads by Yahoo! JAPAN
目次
BAMBOO BAKERSのデータ

名前 | BAMBOO BAKERS |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市水島西常盤町11-16 |
電話番号 | 086-444-9271 |
駐車場 | あり お店の横にあり |
営業時間 | 午前10時〜午後5時 |
定休日 | 水、日 |
支払い方法 |
|
ホームページ | BAMBOO BAKERS |
「BAMBOO BAKERS」について

「BAMBOO BAKERS」は、2024年12月に倉敷市水島にオープンしたパン屋です。
もともと祖父の代から続いていた薬局の跡地で、パン好きの店主とその妹、そして友人である二人のパン職人でパン屋を始めました。
毎日多種類のパンが並び、地元の人々をはじめ、ここのパンを求め遠方からのお客さんも訪れます。
BAMBOO BAKERSのパンの種類

店頭に並んでいるパンの種類は、なんと毎日70種類以上。
クリーム系のパンからお惣菜系、ハード系など多種多様なパンが並んでおり、すべてを二人の職人だけで作っているそうです。
お客さんに人気のパンをいくつか紹介します。
自家製クリームパン

「自家製クリームパン」はふわふわでやわらかなパンのなかに、自家製クリームがたっぷり入っています。
クリームは甘さ控えめで、つい手が止まらなくなる味わいです。やさしい口当たりと満足感のあるボリュームで、お店での人気も納得の一品です。
ほうじ茶黒豆

「ほうじ茶黒豆」は、しっかりとした食感の生地から、香ばしいほうじ茶の風味が感じられます。
パンのなかにやさしい甘みの黒豆が入っており、噛むほどに素材の味わいが広がる一品。そのままでもおいしいのですが、筆者はバターをつけて少し塩味を加えると、さらにおいしく感じます。
甘さ控えめで落ち着いた味わいのパンです。
朝ゆで自家製たまごサンド

「朝ゆで自家製たまごサンド」は、北海道産小麦「春よ来い」を100%使った無添加のふんわりしたコッペパンに、朝ゆでの卵で作ったフィリングがたっぷりサンドされています。ボリュームもあるお惣菜系のパンです。
人気の商品なので、昼過ぎには売り切れてしまうこともあるそうです。
バゲット

「バゲット」は、外はパリッと、なかはもっちりとした食感で、しっかりとした噛みごたえがあります。
サンドイッチにしてもおいしいですが、シンプルにバターやオリーブオイルをつけて味わうのもおすすめだそうです。
毎日さまざまなパンを提供しているBAMBOO BAKERS。
オープン当初からお客さんの足が途絶えない人気パン屋の、オープンした経緯などを店主の石丸由紀子(いしまる ゆきこ)さんに聞きました。
BAMBOO BAKERSのデータ

名前 | BAMBOO BAKERS |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市水島西常盤町11-16 |
電話番号 | 086-444-9271 |
駐車場 | あり お店の横にあり |
営業時間 | 午前10時〜午後5時 |
定休日 | 水、日 |
支払い方法 |
|
ホームページ | BAMBOO BAKERS |