展覧会「星のカケラ」(令和4年5月10日~5月22日開催) ~ アリオ倉敷でそれぞれの個性が光る展覧会、SDGsを身近に

JR倉敷駅の北口直結、アリオ倉敷で開催された展覧会星のカケラ」に行ってきました。

2階フードコートの一画に、4人の作家さんの絵画や造形の作品12点が展示されています。

開催期間は令和4年(2022年)5月10日から5月22日まで、開催時間は午前10時から午後9時です。

誰でもふらっと立ち寄りやすい空間でした。

記載されている内容は、2022年5月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

展覧会「星のカケラ」とは

2021年4月に岡山障害者文化芸術協会は、就労支援事業所「アート&ジョブセンター」を開設しました。

アーティストを目指す障害者と雇用契約を結び、作品のレンタルやアートを使用したグッズ作成による収益を作家に還元する事業を展開しています。

「きらぼし★アート展」は、岡山県内の障害のある人たちを対象としたアート公募展です。

展覧会星のカケラ」には、「アート&ジョブセンター」と「きらぼし★アート展」にかかわりのある4名の作家さんの作品12点が展示されました。

個性が光る作品の紹介

私が思わず見とれてしまった作品や、吸い込まれるように観てしまった作品を紹介します。

海太郎さん作 「楽しいなー!」と言っているトリさん

海太郎さん作 「楽しいなー!」と言っているトリさん

トリさんの顔がほのぼのかわいくて、観ていると自然と笑顔になってしまいました。

また、ビビットな色が元気にさせてくれます。

トリさんが何の歌を歌っているのだろうと想像してしまいました。

海太郎さんの絵画は全部で4点展示してあります。

どの作品もふんわりとした感じでかわいくて、観ていて優しい気持ちになりました。

カグラタニさん作 カメレオン

カグラタニさん作 カメレオン

色鮮やかなカメレオンの絵画、よく見るとたくさんの小さな点で描かれているのです。

1人で訪れていたのですが、思わずスゴイと声を出してしまいました。

微妙に違う色の無数の点で、計算されたように描かれた絵画に思わず見入ってしまいます。

カグラタニさんの作品は計3点展示してありました。

点で描かれた絵画の他にも、いろいろな素材を組み合わせて作られた絵画もあり、興味深かったです。

綾TORIさん作 Diversity

綾TORIさん作 Diversity

一目観たときに原色でエネルギッシュ!という印象を受けました。

タイトルのDiversityの意味を調べると「多様性」とあります。

この世界でさまざまな人たちが交わりながら生きているようすを表しているのかと、しばらく想像しながら眺めていました。

綾TORIさんの作品は3点展示してあります。

どの作品も斬新(ざんしん)で考えさせられるものばかりです。

山根 暁さん作 ロボットバンド

山根 暁さん作 ロボットバンド

ロボットたちはそれぞれ異なった特徴があり、観ているとなんだかウキウキした気持ちになりました。

私の保育園の息子を連れて来ていれば、きっと釘付けになっただろうと思います。

よく観るとピアノの中やギターの弦など、とても細かい所まで作られていました。

山根 暁さんの作品は会場の真ん中に2点展示されています。

いろいろなロボットたちが楽しませてくれました。

おわりに

久しぶりに芸術作品に触れ、日常を忘れる充実した時間となりました。

1つひとつの作品をゆっくりと観て回り、良いエネルギーをもらった気持ちです。

このイベントは《アリオから発信SDGs》というタイトルです。

SDGsの8番目の目標、『働きがいも経済成長も』をコンセプトに開催されています。

このイベントが作家さんたちと来場されたかたをつなぐ素敵なイベントとなることを願っています。

機会があれば、魅力いっぱいのアートを体感してみてはいかがでしょうか。

展覧会「星のカケラ」のデータ

展示会「星のカケラ」
名前展覧会「星のカケラ」
期日令和4年(2022年)5月10日から5月22日
場所岡山県倉敷市寿町12番2号
参加費用(税込)

倉敷とことこの厳選記事を LINEでお届けします

身近な人の活動を応援できる、イベントの告知記事・レポート記事を、倉敷とことこで書いてみませんか?

全3回の無料講座「倉敷市民レポーター教室」を受講することで、記事の寄稿資格が得られます(薄謝あり)。

倉敷のイベント情報を探すなら
「とことこおでかけマップ」

倉敷で開催されるイベント情報を、マップ上から確認できる「とことこ おでかけマップ」を是非ご利用ください。

倉敷とことこの厳選記事を LINEでお届けします

Ads by Google

地域を知る

  • 倉敷
  • 玉島
  • 水島
  • 児島
  • 船穂
  • 真備

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

FMくらしき「倉敷とことこ」

倉敷とことこの厳選記事を LINEでお届けします