一本堂 岡山総社店 〜 毎日食べても飽きない健康志向の食パン。1時間ごとに焼き上げる食パン専門店

一本堂:食パン

一本堂(いっぽんどう)岡山総社店は、焼きたての食パンの専門店です。

現在、パンの街として売り出し中の総社市。

私は総社の出身なのですが、総社には昔からパンが好きな人が多いんです。
老舗のパン屋もあって、若い人からシニア層までパンをよく食べる印象があります。

いまでは総社にパン屋が多いことは、岡山県内でよく知られるようになりました。
そんな総社の街にあって、食パン専門という個性が光るのが一本堂です。

取り扱う食パンは、スタンダードなものからオリジナリティのあるものまで豊富。
しかも、無添加で食材も厳選している、体にやさしい食パンです。

開店以来、地元総社を中心に足しげく通うファンも多いという一本堂 岡山総社店を紹介します。

記載されている内容は、2024年1月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

一本堂 岡山総社店は焼きたて食パンの専門店

一本堂:外観

一本堂 岡山総社店は、焼きたてパンの専門店です。
一本堂は2013年に大阪市で創業し、全国で多数のフランチャイズ店を展開しています。

昭和時代の町のお米屋さんのような感覚で、食パンを食べてほしいという思いから一本堂は生まれました。

岡山総社店のオープンは、2017年。

一本堂のコンセプトは「毎日食べても飽きない食パン」です。
また一本堂では、食パンに保存料・香料・卵、その他添加物を使っていません

一本堂では、1時間ごとに食パンが焼き上がります
そのため、焼きたての食パンを買えるのがポイントです。

焼き上がる時間や種類は、一本堂 岡山総社店の公式Xでも確認できます。

焼きたてが欲しい場合は、チェックしてみましょう。

一本堂の食パンは厳選した食材を使用し、添加物などは不使用

一本堂:店内

一本堂の食パンの特徴は、厳選した食材を使っていること。

ハチミツや卵、イーストフード、添加物などはいっさい使っていません。
パン酵母は、サトウキビを国内の工場で培養したものを使用。

そのため、幼児から年配のかたまで安心して食べられます。

一本堂の食パンは、香ばしさと小麦の風味、ふんわりとした食感が楽しめることで人気です。

一本堂おすすめの食パン

2024年(令和6年)1月時点の情報。価格は消費税込

一本堂の食パンは、たくさんの種類があります。

一本堂のおもな食パンは、以下のとおり。

商品税込価格(一斤)
一本堂(ぷれーん)350円
高密度420円
日本の食パン440円
パンドミー420円
生クリーム460円
ホテル420円
低糖質550円
レーズン460円
チーズ560円

上記以外にもたくさんあります。

さらに、月替わりの限定商品もあります。
限定商品の詳細は、公式Xを確認してください。

一本堂(ぷれーん)などの定番商品は毎日焼いていますが、それ以外の商品は日によって焼く商品が異なります
何を焼くかは、公式Xで確認してください。

また一部の商品は、予約が入ったときのみ焼きます。
欲しい商品がある場合は、前日までに予約してください。

一番人気の「一本堂(ぷれーん)」

一本堂 一本堂食パン(ぷれーん)

一本堂食パンぷれーん)」は一本堂の看板メニューで、一番人気の商品です。
生地には練乳が練り込まれていて、ほんのりとした甘みがあるのが特徴。

一本堂食(ぷれーん)は、そのまま食べても、トーストして食べてもおすすめです。

一本堂:ぷれーん

そのまま食べると、ふんわりとした食感としっとり感。

トーストすると、コンガリとした食感と香ばしさが楽しめます。

モチモチとした食感の「高密度」

一本堂:高密度食パン

高密度」は、名前のとおり高密度で焼き上げた食パンです。

濃厚さとモチモチとした食感、ボリューム感が特徴。

一本堂:高密度食パン

トーストにして食べると、表面はコンガリと香ばしく、内側はしっとり感もありながらモチモチとした食感も感じられます。

油脂不使用の「パンドミー」

一本堂:パンドミー

パンドミー」は、油脂を使用していない食パンです。

甘さが控えめで、国産小麦のモチモチ感や風味が最大限に引き出されているのが特徴。

一本堂:パンドミー

トーストして食べると、サクッとした軽やかな食感と香ばしさが印象的でした。

何も付けなくとも、おいしく食べられます。

国産小麦を使った「日本の食パン」

一本堂 日本の食パン

日本の食パン」は、北海道・九州産の厳選した国産小麦のみを使った食パンです。

ほかの食パンよりも小麦の風味がより強く感じられるのがポイント。
トーストすると、より小麦の風味を楽しめます。

糖質50%カットの「低糖質」

低糖質」は、糖質を50%カットしたパンです。

糖質制限中のかたや、ダイエット中のかたにおすすめ。
食物繊維やタンパク質も豊富で、ヘルシーな食パンです。

一本堂独自の製法で、従来の低糖質食パンよりもクセがなく、もっちりとしています。

素材にこだわった食パンがそろう一本堂。
一本堂 岡山総社店の店主・永野夫妻の咲子さんにお話を聞きました。

一本堂 岡山総社店のデータ

一本堂:外観
名前一本堂 岡山総社店
住所総社市中央2丁目7-20
電話番号0866-37-6248
駐車場あり
5台
営業時間午前9時〜午後5時(売切しだい終了)
定休日火、不定休
第一 水
支払い方法
  • 現金
  • PayPay利用可能
予約の可否
電話による食パンの取り置きが可能
座席なし
タバコ
トイレ
子育て
バリアフリー
ホームページ焼きたて食パン専門店 一本堂 岡山総社店(公式X)

倉敷とことこの厳選記事を LINEでお届けします

Ads by Google

キーワード検索

よく読まれてます!

今注目の記事

アバター画像
アサノ
フリーランスとして活動するプロの取材・インタビューライター、フォトライター。地域の文化・地理・歴史・食べ物などに精通。企業の社員インタビューや事例紹介、採用コンテンツも。 カメラ片手に街を散策。倉敷観光に深みとコクをあたえます!

地域を知る

  • 倉敷
  • 玉島
  • 水島
  • 児島
  • 船穂
  • 真備

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

FMくらしき「倉敷とことこ」

倉敷とことこの厳選記事を LINEでお届けします