倉敷とことこ 「倉敷の今」を伝えるWEBメディア
児島虎次郎館(新児島館) 地鎮祭神事 ~ 元中国銀行の建物を美術館に再生する工事が、本格スタート(2022年4月開館予定)

児島虎次郎館(新児島館) 地鎮祭神事 ~ 元中国銀行の建物を美術館に再生する工事が、本格スタート(2022年4月開館予定)

知っとこ / 2020.08.19

2016年に営業を終了した、元中国銀行の建物を美術館に再生し、2022年4月にオープン予定の「児島虎次郎館(新児島館)」(仮称)。

建築を行う大原美術館の記者発表が2020年1月に行われました。

その後新型コロナウイルス感染症拡大のため、2020年4月から全国で緊急事態宣言が発令され、大原美術館も2020年8月24日まで臨時休館となります

記者発表時とは状況が大きく変わっているものの、2020年7月時点では予定通り工事は進んでおり、2020年7月30日に地鎮祭が執り行われました。

この記事では、「大原美術館(仮称)新児島館プロジェクト 地鎮祭神事」のようすをレポートします。

倉敷とことこの厳選記事を
LINEでお届けします

記載されている内容は、2020年8月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

児島虎次郎館(新児島館)とは

児島虎次郎館(仮)
児島虎次郎館(新児島館)の外観(2020年1月撮影)

地鎮祭が執り行われたのは、倉敷美観地区にあり2016年に営業を終了した、元中国銀行の建物です。

ルネサンス調の円柱やステンドグラスを持つ建物で、2016年に中国銀行より大原美術館へ譲渡されました

児島虎次郎館(仮)
児島虎次郎館(新児島館)の内部(2020年1月撮影)

その後、倉敷市指定重要文化財となり、外観についての基本方針が策定され、「児島虎次郎館(新児島館)」(仮称)として2022年4月にオープンすることが決まります。

住所岡山県倉敷市本町3-1
構造保存棟:混構造(一部鉄筋コンクリート造)および木造
新設棟:鉄筋コンクリート造
延べ床面積961.38平方メートル

2020年1月の記者発表以後、「建物南側鉄骨造棟」の解体工事が行われ完了。

解体後の建物南側鉄骨造棟
解体後の建物南側鉄骨造棟
  • 倉敷市指定重要文化財の保存棟改修
  • 新設棟増築工事

これらの工事開始に伴う地鎮祭です。

地鎮祭神事の流れ

式次第

地鎮祭神事は2020年7月30日 午後1時より開始。

  • 建築主の公益財団法人 大原美術館 理事長 大原あかねさんをはじめ、大原美術館の関係者
  • 施工者の株式会社 藤木公務店 代表取締役 藤木玄三さんをはじめ、藤木工務店の関係者

以上を中心に「21名」および報道関係者含めて、全員マスク着用で出席していました。

祭主は阿智神社の新井俊亮 宮司です。

地鎮祭神事は以下の流れで開催されました。

  1. 開式の辞
  2. 修祓(しゅばつ)
  3. 降神の儀(こうしんのぎ)
  4. 献饌(けんせん)
  5. 祝詞奏上(のりとそうじょう)
  6. 清祓の儀(きよはらいのぎ)
  7. 鍬入の儀(くわいれのぎ)
  8. 玉串奉奠(たまぐしほうてん)
  9. 撤饌(てっせん)
  10. 昇神の儀(しょうしんのぎ)
  11. 閉式の儀
地鎮祭の様子
地鎮祭の様子
大原謙一郎名誉館長
大原謙一郎名誉館長(画像左)
修祓
修祓
祝詞奏上
祝詞奏上
祝詞奏上の様子
祝詞奏上の様子
清祓の儀
清祓の儀
鍬入の儀'大原あかね理事長)
鍬入の儀(大原あかね理事長:画像中央)
玉串奉奠
玉串奉奠
撤饌
撤饌
撤饌の様子全体像
撤饌のようす全体像

当日はうだるような暑さのなかでしたが、地鎮祭神事は粛々と行われ、約45分で無事終了。

終了後に行われた質疑応答で、副館長の森川正典さんに以下のような質問が多く寄せられます。

  • 工事は予定通り進んでいるのか
  • 新児島館は予定通り2022年4月に開館できるのか
  • 感染症対策など、新たな取り組みは行うのか

「ほぼ予定通り進んでおり、2020年度中に建物は完成予定」と回答していましたが、その表情は厳しいものでした。

Ads by Google

おわりに

大原美術館(仮称)新児島館プロジェクト 地鎮祭神事の出席者集合写真
新井宮司と地鎮祭神事の出席者集合写真

当日(2020年7月30日)も大原美術館は臨時休館中。

入館料収入がメインの私立美術館としては、外部環境の変化を含めて厳しい状況が続いています。

さらに、児島虎次郎館(新児島館)は「百年愛された銀行建築を児島虎次郎館へ再生するプロジェクト」として、広く寄付を募りながら作られる予定でしたが、寄付を募りにくい世相となり二重苦の状況です。

「コロナ禍の現在、地元から新児島館の取り組みはもちろん、美術館そのものを支援することが重要ではないか」と、大原美術館ファンの一人として筆者は感じました。

Ads by Google
戸井健吾

戸井健吾

1979年生まれ、倉敷市在住
2児の父親

システムエンジニアの仕事に携わりながら、ブログ・イベント運営など様々な仕事を行っています。

現在は当メディアを運営する一般社団法人はれとこの代表理事を務めつつ、フリーランスとしても活動中。

自分自身が美観地区を楽しみながら、「行ってみたい」と思える情報を発信することをモットーにしています。

信頼できるWEBメディアになれるように、メンバーが一丸となって運営しています。

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

  • 倉敷市民レポーター教室
  • 高梁川流域ライター塾
  • FMくらしき「倉敷とことこ」
  • 寄付募集
祝詞奏上の様子

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします。

  • ホーム
  • 知っとこ
  • 児島虎次郎館(新児島館) 地鎮祭神事 ~ 元中国銀行の建物を美術館に再生する工事が、本格スタート(2022年4月開館予定)