倉敷とことこ 「倉敷の今」を伝えるWEBメディア
てくてく TAKE OUT マルシェ 〜 小さな移動とささやかな交流の時間

てくてく TAKE OUT マルシェ 〜 小さな移動とささやかな交流の時間

知っとこ / 2021.06.25

新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大により、日常生活は一変してしまいました。

常に身につけなくてはならないマスクは息苦しいし、気軽に屋外へ出られず気分は晴れません。

緊張した心を抱えながら生活を続けるのは無理なことで、束の間の休息は必要でしょう。

「てくてく TAKE OUT マルシェ」は、ささやかな交流の時間を提供する少しだけ立ち寄れるマルシェイベントです。

2021年6月5日(土)に、倉敷市広江にある洋菓子店「パティスリー ル・ヴェール」で、「てくてくTAKE OUT マルシェ ~紅茶と雑貨とスイーツと~」が開催されました。

小さなマルシェイベントに立ち寄り、おいしいスイーツを堪能。

また、主催者Atelier sora design(アトリエ ソラ デザイン)の西山 まき(にしやま まき)さんに、イベントの詳細について聞いてきました。

イベントのようすと「てくてく TAKE OUT マルシェ」の背景について紹介します。

記載されている内容は、2021年6月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

「てくてくTAKE OUT マルシェ~紅茶と雑貨とスイーツと~」について

「てくてくTAKE OUT マルシェ~紅茶と雑貨とスイーツと~」の概要

2021年6月5日(土)に「てくてくTAKE OUT マルシェ ~紅茶と雑貨とスイーツと~」が開催されました。

場所は、倉敷市広江にある洋菓子店「パティスリー ル・ヴェール」の店舗。

これまで、岡山市と倉敷市で開催されてきた「てくてくTAKE OUT マルシェ」は、2か月に1度、パティスリー ル・ヴェールで定期開催されています。

2022年5月以降、パティスリー ル・ヴェールでは「みどりのいち」として、毎月1回開催されます

パティスリー ル・ヴェールでの開催は6回目。

外出自粛生活が続くなかで、緊張した気分を休めてほしいという思いから、ささやかなマルシェイベントを続けています。

地域の人に楽しんでもらうために

店内1

2021年6月5日のイベントは、規模を縮小しての開催となりました。

洋菓子店、コーヒー店、カレー店、木工雑貨店の4店舗が出店。

小規模でありながら、マルシェイベントとして十分に満喫できる店舗がそろっていました

マルシェイベントと聞くと、屋台が軒を並べ、大勢の人が集まるにぎやかな場所を想像しますが、「てくてくTAKE OUT マルシェ」は、小規模なイベントとすることで、少しだけ立ち寄れる場所を提供しています。

ルベールさん商品1

商品はテイクアウトのみで販売。

会場内での飲食はできず、滞在時間の短縮を目的にイスは用意されていませんでした。

入場前の手指の消毒はもちろん、2組までの入場制限を実施しています。

「てくてくTAKE OUT マルシェ ~紅茶と雑貨とスイーツと~」の参加店舗

そらいろカフェさん

「てくてくTAKE OUT マルシェ ~紅茶と雑貨とスイーツと~」には、以下の4店が出店しました。

店舗名出店内容
そらいろカフェコーヒー、紅茶の販売
パティスリー ル・ヴェール洋菓子の販売
Naish Curry(ナッシュ カリー)ハンバーグカレーの販売
ATELIER Le cache-cache(アトリエ カシュカシュ)木工雑貨、多肉植物の販売
「てくてくTAKE OUT マルシェ ~紅茶と雑貨とスイーツと~」の参加店舗

「てくてくTAKE OUT マルシェ ~紅茶と雑貨とスイーツと~」のようす

「てくてくTAKE OUT マルシェ ~紅茶と雑貨とスイーツと~」に足を運び、筆者も洋菓子やカレーを楽しんできました。

各店舗で提供されている商品の一部を紹介します。

パティスリー ル・ヴェール

ルベールさん商品9

洋菓子店のパティスリー ル・ヴェールでは、ケーキやタルト、シュークリームなど豊富な種類の洋菓子を販売しています。

筆者は、クリームブリュレとシュークリームを注文。

クリームブリュレは、注文後にその場で砂糖をカスタードクリームの上に乗せて、バーナーで焼いてくれます

ルベールさん商品5

焦がした砂糖は、しばらくすると冷めて硬くなり、スプーンで叩くとコツコツと心地よい音が。

スプーンでの打撃を強くすると板状になった砂糖が割れて、内側にあるカスタードクリームが姿を現します。

硬い砂糖の板に、やわらかいカスタードクリームが絡まった食感は、クリームブリュレの醍醐味です。

ルベールさん商品6

シュークリームも、注文後にカスタードクリームを生地に注いで完成させてくれました。

カスタードクリームが注がれるようすには胸が高鳴ります。

あふれんばかりのカスタードクリームがつまったシュークリームを口にしたら、心もお腹も幸せでいっぱいになりました。

ルベールさん商品3

そらいろカフェ

そらいろカフェは、主催者の西山 まきさんが運営する店舗で、コーヒーや紅茶、ジュースを販売しています。

筆者は、クリームブリュレとシュークリームに合わせて、コーヒーを注文しました。

ほどよい苦味で、まろやかな後味のコーヒー。

甘いカスタードクリームを使ったブリュレとシュークリームには、ぴったりのコーヒーでした。

そらいろカフェさん商品1

Naish Curry

倉敷市内に本店を構えるNaish Curry(ナッシュ カリー)も出店。

ハンバーグカレーを販売していました。

辛すぎず、甘すぎず、マイルドな味のカレーに、スプーンでも割けるぐらいやわらかいハンバーグが載せてあります。

カレーのルーをたっぷりと絡ませたハンバーグと、ご飯を同時に口に入れて食べるのがおすすめです。

ナッシュカリーさん商品1

ATELIER Le cache-cache

ATELIER Le cache-cache(アトリエ カシュカシュ)では、ハンドメイドの木工雑貨多肉植物を扱っています。

新見市に実店舗を構えるATELIER Le cache-cacheは、子供たちが遊ぶためのかわいらしい模型を製作。

手のひらに乗る大きさで、鍋やフライパン、冷蔵庫、洗濯機などが精巧に作られていました。

カシュカシュさん商品2

「てくてくTAKE OUT マルシェ」が届けたいもの

西山さん1

「てくてくTAKE OUT マルシェ」の主催者 Atelier sora design西山 まきさんに、イベントの詳細について教えてもらいました。

マルシェイベントを始めたきっかけや、イベントに対する思いについて紹介します。

「てくてくTAKE OUT マルシェ」を始めたきっかけは?

西山(敬称略)

初めてマルシェイベントを開催したのは、新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大した2020年3月です。

外出できない自粛生活を続けるなか、スーパーマーケットに出かけるだけで心が落ち着くことに気がつきました。

そこで、少しの時間だけ立ち寄れるようなささやかなマルシェイベント「軒先マルシェ」を、私が経営するカフェの駐車場で企画。

ソーシャルネットワーキングサービスを利用して参加者を呼び掛けたところ、大きな反響がありました。

その後、マルシェイベントを訪れた人の紹介で、岡山市北区津島の空きテナントでの開催を勧められ、2020年5月に「てくてく TAKE OUT マルシェ」としてスタート。

小さいながら近隣の住民が足を運んでくれるマルシェイベントとなり、好評をいただいています。

ルベールさん商品2

パティスリー ル・ヴェールでの定期開催の経緯は?

西山

主に岡山市を中心に、複数の場所で不定期に「てくてく TAKE OUT マルシェ」を開催してきました。

ファンになってくれる人はいたものの、日時も場所も不規則なイベントは足を運びにくいと思います。

定期的に開催することで、ファンになってくれた人が訪ねやすい場所を作りたかったのです。

ルベールさん商品7
パティスリー ル・ヴェールの店主 片岡由治(かたおか よしはる)さん

ル・ヴェールは、2020年3月の最初のマルシェイベント「軒先マルシェ」の出店者でした。

移動販売のみの洋菓子店を営んでおり、倉敷市広江の実店舗は閉店していたそうです。

そこで、ル・ヴェールの店主に使われなくなった店舗を活用しようと提案。

最初は、気が進まなかったようでしたが、実際に開催してみると大盛況

実店舗で販売していたころのル・ヴェールのファンが、待っていましたとばかりに来場したのです。

2020年10月にル・ヴェールの店舗で「てくてく TAKE OUT マルシェ」を開催してから、ファンに支えられて6回目の開催となりました。

ルベールさん商品4

マルシェイベントを続けている理由は?

西山

新型コロナウイルス感染症が広まっている状況下でも、飲食店では営業時間を短縮するなど柔軟な対応を実施しています。

多くのマルシェイベントでは開催するか中止にするかの二択の判断をしており、状況に合わせて柔軟に対応してもよいのではないかと疑問を覚えました。

イベントを中止にすることは簡単です。

イベントの規模を縮小したり、テイクアウトのみの販売にしたり、臨機応変にサービスの内容を変えてもよいのではないでしょうか

ささやかな休息の時間を近隣の住民に提供したいという思いから、状況に合わせた工夫をして「てくてく TAKE OUT マルシェ」を続けています。

西山さん3

どういったマルシェイベントにしていきたいですか?

西山

小さなマルシェイベントという方法を独り占めしたいのではなく、多くに人に知ってもらい、実践してほしいと考えています。

「てくてく TAKEOUT マルシェ」という名前には、子供でもてくてく歩いて行ける距離のマルシェイベントという思いを込めました。

身近な距離にある場所で、心が休まるささやかなイベントが行なわれるようになり、たくさんの地域に広がっていけばうれしく思います。

ルベールさん商品2
Ads by Google

おわりに

外出自粛生活のなかで、息苦しさを感じている人は多くいます。

感染拡大防止は優先しなくてはならないことだと思いますが、他者との関わり合いを完全に無くして生活することは困難でしょう。

感染を拡大させないためにやめるという一択ではなく、工夫をしながらイベントを継続するという判断もあってよいと思います。

筆者も、テイクアウトした洋菓子を味わうことで、久しぶりに心の空気を入れかえることができました。

ルベールさん商品8

てくてくTAKE OUT マルシェ~紅茶と雑貨とスイーツと~のデータ

店舗外観1
名前てくてくTAKE OUT マルシェ~紅茶と雑貨とスイーツと~
期日不定期開催

「ルヴェール」では、2022年5月以降「みどりのいち」として、毎月1回開催
場所移動マルシェ
参加費用(税込)
ホームページAtelier sora design (Instagram)
Ads by Google
ぱずう(後藤寛人)

ぱずう(後藤寛人)

87年生まれの埼玉育ち。倉敷に転勤でやってきて6年目。メーカーの研究員として働きつつ、週末はゴミ拾いボランティア団体の代表として活動しています。ひとりも知り合いもいなかった倉敷の街。ゴミ拾いを通じてたくさんの出会いがあり、倉敷の魅力を教えてもらいました。余所者から見える倉敷の景色を伝えていきたいです!

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

  • 倉敷市民レポーター教室
  • 高梁川流域ライター塾
  • FMくらしき「倉敷とことこ」
  • 寄付募集
西山さん1

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします。

  • ホーム
  • 知っとこ
  • てくてく TAKE OUT マルシェ 〜 小さな移動とささやかな交流の時間