令和5年度倉工ルミナリエ(2023年12月24日まで)〜 高校生が作った、自然エネルギーを活用したイルミネーションを見てみよう

倉工ルミナリエ

倉敷市老松町にある「岡山県立倉敷工業高等学校」では、コロナ禍終息の願いと、現在頑張っているかたがたへのエールの気持ちを込めて、令和2年度(2020年度)から「倉工ルミナリエ」を開催しています。

コロナ禍は落ち着いてきたと思いますが、今年度(2023年度)も開催されるとのことで、2023年11月24日に開催された点灯式に足を運びました。

記載されている内容は、2023年12月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

「倉工ルミナリエ」とは

令和5年度倉工ルミナリエ

「令和5年度倉工ルミナリエ」は、2023年11月24日〜12月24日まで倉敷工業高等学校 正門の園庭で開催されています。

自然光を電源としているためライトアップ時刻は決まっておらず、日没後に自動点灯となっているそうです。

会場のようす

2023年11月24日(金)に開催された点灯式に足を運びました。

吹奏楽部によるミニコンサート、書道部による作品公開などの催しがあり、いよいよイルミネーションが点灯します。

書道部の作品
書道部の作品
ミニ電車走行会
ミニ電車走行会
電気科スマートハウスによる実験コーナー
電気科スマートハウス

イルミネーション

イルミネーションは、倉敷工業高等学校の電子機械科の生徒が課題研究で制作した電飾です。

倉工ルミナリエ
倉工ルミナリエ
イルミネーション2
イルミネーション3
イルミネーション4

おわりに

小さなイルミネーションなので、商業的なイルミネーションと比較すれば規模は劣るでしょう。

しかし、このイルミネーションは高校生が地元の人のために作ったもので、誰でも気軽に楽しめます。

近所のかたは、散歩がてら足を運んでみてはいかがでしょうか。

令和5年度倉工ルミナリエのデータ

名前令和5年度倉工ルミナリエ
期日2023年11月24日(金)〜12月24日(金)
場所岡山県倉敷市老松町4丁目9−1
参加費用(税込)無料
ホームページ岡山県立倉敷工業高等学校

倉敷とことこの厳選記事を LINEでお届けします

情報提供者:チロル

身近な人の活動を応援できる、イベントの告知記事・レポート記事を、倉敷とことこで書いてみませんか?

全3回の無料講座「倉敷市民レポーター教室」を受講することで、記事の寄稿資格が得られます(薄謝あり)。

倉敷のイベント情報を探すなら
「とことこおでかけマップ」

倉敷で開催されるイベント情報を、マップ上から確認できる「とことこ おでかけマップ」を是非ご利用ください。

倉敷とことこの厳選記事を LINEでお届けします

Ads by Google

地域を知る

  • 倉敷
  • 玉島
  • 水島
  • 児島
  • 船穂
  • 真備

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

FMくらしき「倉敷とことこ」

倉敷とことこの厳選記事を LINEでお届けします