倉敷とことこ 「倉敷の今」を伝えるWEBメディア
レストラン亀遊亭 ~ 観光地ならではのおもてなしを。和風建築の洋食レストラン

レストラン亀遊亭 ~ 観光地ならではのおもてなしを。和風建築の洋食レストラン

食べとこ / 2022.01.21

倉敷の代表的な観光地、倉敷美観地区。

町並みと柳並木が美しい場所です。

白壁の建物が並び、古いものは江戸時代に建てられたものも。

建物を改装して、土産屋や飲食店などを営業しています。

古民家の飲食店は一見すべて和食店に見えますが、洋食店であることも。

そのひとつ、「レストラン亀遊亭」も外観は和食店ですが、メニューは洋食です。

では、倉敷美観地区のメイン通りにある洋食「レストラン亀遊亭」を紹介します。

記載されている内容は、2022年1月記事掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Ads by Yahoo! JAPAN

レストラン亀遊亭のデータ

建物全体_亀遊亭
名前レストラン亀遊亭
住所岡山県倉敷市中央1丁目2番20号
電話番号086-422-5140
駐車場なし
営業時間午前11時~午後5時
ランチは午前11時~午後3時
定休日
支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • PayPay
予約の可否
2階特別室「川蝉」は完全予約制
座席1階34席 テーブル数:10
2階8席 テーブル数:1
タバコ
トイレ
子育て子ども椅子あり
バリアフリー
ホームページレストラン亀遊亭

道順を確認

亀遊亭の場所について

レストラン亀遊亭(以下、亀遊亭)がある場所は倉敷美観地区の入口近く、倉敷川畔にあります。

倉敷美観地区のメイン通りが倉敷川沿いの通りなので、非常に立地がいい店です。

美観地区_亀遊亭

亀遊亭のすぐ隣には2匹の白鳥がすいすい泳いでいて、ちょっとした撮影スポットに。

倉敷美観地区のアイドル白鳥、ユメとソラです。

ユメとソラ_亀遊亭

ユメとソラの向かいには、日本初の私立の西洋美術館「大原美術館」が鎮座。

見どころが集中している場所にあるのが亀遊亭です。

亀遊亭の建物について

では、亀遊亭の建物を紹介しましょう。

手入れが行き届いている白い塀に囲まれ、門も立派な出で立ち。

建物全体_亀遊亭

和風建築の外観から想像がつかないかもしれないですが、亀遊亭は洋食レストランです。

建物自体は1911年に建てられましたが、初めから飲食店ではありませんでした。

現在はJR倉敷駅近くの倉敷市鶴形の地にある、倉敷教会の会堂だったそうです。

レストランとして開業したのは1978年。

店のパンフレットを見ると、教会の会堂時代と現在と外観はほとんど変わっていないとわかります。

パンフ_亀遊亭

建物内に入ると、すぐ正面にはオープンキッチンがあります。

和の外観から予想もしなかったオープンキッチン!

和と洋が融合している内観です。

オープンキッチン_亀遊亭

建物は細長く、奥へ奥へと客席が並んでいます。

テーブルの間の仕切りには、倉敷帆布を用いていておしゃれ。

内観_亀遊亭

2階は完全予約制の特別室で「川蝉(かわせみ)」の名前が付けられています。

窓からは倉敷川と大原美術館がちらり。

何度も倉敷美観地区を訪れている筆者ですが、この眺めは初めて!

川蝉に入らないと見ることはできません。

川蝉から_亀遊亭
撮影日は雨でした。晴れの日や夕暮れ時も美しいそうです。

4~8名が利用できる長テーブルが部屋の真ん中に。

無垢材の一枚板です。

個室なので優雅な時間を過ごせそうですね。

川蝉_亀遊亭

亀遊亭のメニュー

亀遊亭の食事は幅広い年代から愛される洋食メニューです。

美星豚のポークステーキや大きなエビフライ、ハンバーグなどがあります。

ランチメニュー金額(税込)
くらしき川舟ステーキ膳(限定15食)2,200円
秋晴れランチ(季節限定)1,650円
倉敷流オムハヤシ1,650円
和牛赤身ステーキ3,640円
輸入ビーフステーキ2,380円
美星産ポークステーキ2,160円
セットメニュー金額(税込)
亀遊亭の海老フライ2,170円
美星産ポークカツ デミグラスソース1,990円
ビーフシチュー1,880円
ハンバーグデミグラスソース1,650円

亀遊亭の目玉商品、倉敷流オムハヤシ

どれにしようか迷いますが、まずは亀遊亭の目玉商品「倉敷流オムハヤシ」を選ぶことに。

若いかたを中心に人気メニューとなっているそうです。

サラダとスープ付き

チキンライスにふわっとかけられている半熟卵はとろっとろ。

たっぷりと注がれたハヤシは創業時から40年受け継がれる伝統のもの。

昔ながらの味と現代的なふわふわオムライスを融合させたメニューです。

オムハヤシアップ_亀遊亭

半熟卵を絡めて、ぱくり。

トマトの甘みがするハヤシで、40年間愛されていることに納得します。

スプーン_亀遊亭

地元食材を使用した洋食メニュー

期間限定の「秋晴れランチ」も食べました。

時期によって、メインが変わります。

2021年12月に食事したときのメインは、美星ポークのグリルでした。

メインに本日のスープ、サラダ、パンまたはライスが付きます。

秋晴れランチ_亀遊亭

岡山県の牛窓産マッシュルームのキノコソースがかかっています。

美星ポークは名前のとおり、岡山県の美星町産。

程よく脂がのっていて、肉の旨みをしっかりと感じられます。

美星ポーク_亀遊亭

しっかりと焼かれていますが、すっとナイフが通るほど柔らかい!

地元の食材をたっぷりと使用したランチでした。

肉断面_亀遊亭

観光地、倉敷美観地区のメイン通りに面する亀遊亭。

観光客も地元客も訪れる亀遊亭の店長・馬越 鉄也(うまこし てつや)さんにお話しを聞きました。

インタビューを読む

レストラン亀遊亭のデータ

建物全体_亀遊亭
名前レストラン亀遊亭
住所岡山県倉敷市中央1丁目2番20号
電話番号086-422-5140
駐車場なし
営業時間午前11時~午後5時
ランチは午前11時~午後3時
定休日
支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード
  • PayPay
予約の可否
2階特別室「川蝉」は完全予約制
座席1階34席 テーブル数:10
2階8席 テーブル数:1
タバコ
トイレ
子育て子ども椅子あり
バリアフリー
ホームページレストラン亀遊亭
Ads by Google
倉敷そだち

倉敷そだち

倉敷市在住。倉敷市でのびのびそだちました。食べることが大好き食いしん坊。家ではじっとしていられず、美味しいものを探しにふらっと出かけています。
「倉敷が好き」「倉敷に行こうかな」と思うひとを増やすことが自分の使命と思っています。

秋晴れランチ_亀遊亭

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします。

はれとこからのお知らせ

一般社団法人はれとこは「とことこシリーズ」を中心に、地域の情報発信を担う「市民ライター」育成などの活動をおこなっています。

  • 倉敷市民レポーター教室
  • 高梁川流域ライター塾
  • FMくらしき「倉敷とことこ」
  • 寄付募集
  • ホーム
  • 食べとこ
  • レストラン亀遊亭 ~ 観光地ならではのおもてなしを。和風建築の洋食レストラン